その1:ウズラだけじゃない!
いろいろな野鳥料理が楽しめる「太朗串」
まず紹介したいのが番組にはピーコさんもビックリの「ウズラ殻つき焼き」で登場した串焼き専門店「太朗串」の名物のウズラ料理色々…
オモシロかったのが、「ウズラ卵の玉子焼き」(750円)。いったいウズラをいくつ使うと思います?答えはなんと、24個!さらに驚くのは、その作り方!なんと玉子焼き鍋に、ウズラの卵を溶かずに生のまま入れ、たくさんの小さな目玉焼きを作り、それを巻いていくのです!出来上がった玉子焼きは、外側は白味がパリッと固まって、中は黄味がトローリ…なぜこんなことを考えついたのか!?大将の小倉さん曰く、ウズラの卵は白味が鶏卵より歯ごたえがあり、黄味は鶏卵よりも濃厚で甘いので、溶かずに別々に焼いて巻いた方が美味しいだろう…と考えたのだそうです。また番組に登場したウズラ農家・内田貴士さんが手塩にかけて育てたウズラの姿焼き(1羽1000円)も絶品!
そしてさらに、秋・冬はウズラ以外の野鳥料理もいろいろ楽しめます。11月15日〜2月15日は野鳥類の猟期。奥三河の山々が近い豊橋では、昔から秋になると冬ごもりに備えて脂をつける野鳥を旬の味として楽しんできたそうです。小倉さんの店でも、父親の代から70年近く、野鳥料理を出してきました。知り合いの猟師から仕入れ、小倉さん自ら丹念に処理した真鴨、山鳩、鶫(つぐみ)、雀などが味わえます。もともと野鳥料理をメインにしたいというほどこだわりのある小倉さん。ちょうど猟が解禁になった今、ウズラ料理と一緒にぜひ野鳥も味わってみたいものです…!!
●太朗串
●住所:〒441-8013愛知県豊橋市花田一番町26-2
●TEL 0532-33-5551
●営業時間:17:00〜22:30
●定休日:月曜日
●ウズラ殻つき焼き2串250円/ウズラの玉子焼き750円/ウズラの姿焼き1羽1000円/その他の野鳥料理…仕入れ具合により時価

▲ウズラ殻つき焼き 2串250円

▲ウズラの玉子焼き
まず8個の目玉焼きを焼いてそれを巻き、
固まったところで次の8個を入れ…
という具合に3回に分けて巻いていきます。

▲ウズラの玉子焼き 750円
|