うーむ、人間の新しい欲求なのか、岩盤欲!?
(玉川温泉天然岩盤浴)
玉川温泉。ここには「大噴」(おおぶき)という源泉が湧き出ており、(その量は毎分9000L!)なおかつ強酸性な為、入浴すると若干ピリピリするような刺激もあるそうです。
そしてここには、「北投石」(特別天然記念物)が生成され微量のラジウムを放射しています。さらにマイナスイオンも大気中に含まれています。その為、湯治客の一人が地面が温かいという理由で天然岩盤浴をしてしまったというのも頷けます。大自然を眺めながら地熱で体を温めてのんびりリフレッシュ!なんて最高ですね!
斎藤さ〜ん、旅はここからですよ!ずっと寝てるんだったら置いて行きますよ!(そんな気分でした)
|