春の賑わい・「桜まつり」
旅の始まりは涌谷町。この日は「桜まつり」が開催されていました。
すごい盛り上がりです!露店もたくさん並びます。涌谷町名物おぼろ汁をいただきます。お彼岸、お盆など節目節目で頂くこの辺りの伝統食なんだそうです。
賑わう会場の中でもひときわ人を集めているのが…今年で67回目を迎える伝統行事「東北輓馬競技大会」のコース。輓馬競技は重りを積んだソリを馬が引っ張るレース。120mのコースには山が2つ、この山を越えるところが輓馬競技一番の盛り上がり!レースに参加する大きな馬、「足が太い…」と増田さん。本当にすごい迫力です。地元は勿論、北海道や岩手県からも参加しています。ちなみに、この競馬には賞金はありません。
桜の咲くころになるとみんなが集まって楽しむ文字通りの「桜まつり」です。
|