塩原は化石の名所でもあります
通りがかった塩原小中学校の運動場で野球部が練習をしていました。小学校、中学校と野球をやっていた田中さん、昔を思い出しながら練習を見学。練習を終わった皆さんが学校の裏に面白い所があると、案内してくれました。
学校の裏に化石園があるというのです。
塩原は30万年前この付近にあった湖の底に土砂や火山灰が堆積した地層“塩原湖成層”がむき出しになっています。この地層からは木の葉の化石や海の底だったことが分る魚や生物の珍しい化石が発掘されています。化石探し、博物館の展示物の解説で30万年前を想像して楽しめます。
|