



|
 |
|
|
は
こちら! |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
地吹雪体験ツアー
大寒以降毎日のように地吹雪がやってきて、妙な言い方ですが地吹雪体験ツアーも忙しくなってきたようです。ところで冬の五能線は日本海の雪と風の冬景色が得がたい経験になります。2月27日までの土・日に一日一往復運転されている展望車付きのリゾート白神(弘前⇔秋田間)がおすすめです。
<地吹雪体験ツアー連絡先>
津軽地吹雪会 角田周さん
〒037-0202
住所 : 青森県北津軽郡金木町朝日山272-5
電話 : 0173-52-2012
(1月〜3月の毎週末行っているそうです) |
|
|
|
|
|
『けの汁』の作り方
津軽地方伝承の家庭料理『けの汁』の作り方です。それぞれの家庭でそれぞれの味、と言う栄養料理です。
1) だしを昆布または煮干などお好みのもので取ります。
2) 具は大根、人参、蕗、ぜんまい、わらび、かまぼこ、さつまあげ、糸こん にゃく、凍み豆腐…など。鶏肉などを入れる家庭もあるそうです。
これらをすべて賽の目に刻んで煮るだけ。
3) 味付けはお好きな味噌で。
…つまり、具沢山のお味噌汁ってことですね。これで冬にもたくさんの野菜を取れますよ! |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|

|
|
|
Copyright (c) TVMAN
UNION, Inc., YTV
All rights reserved. |
|