 |
|
|
|
はこちら! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
猊鼻渓舟下り
春夏秋冬、どの季節に訪れても、それぞれの表情が楽しめる猊鼻渓。
船頭さん達は皆、個性的で楽しい方達ばかり。猊鼻渓の説明を面白おかしく聞きながら上り、谷中に響きわたる歌声と壮大な景色にうっとりしつつ下る。都会の喧騒に慣れた人にとっては、こんな静けさがあるのかと思う程、別世界です。
●問い合わせ先
●げいび観光センター
●〒029−0302
●岩手県東磐井郡東山町長坂字町467
●TEL 0191−47−2341
●FAX 0191−47−3288
●URL http://www.machinet.jp/geibikanko/
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
太陽と風の家 石と賢治のミュージアム
トロッコ道を歩いて、ミュージアムに入ると、そこにはなんとも不思議な展示物が沢山。一見何のつながりもなさそうなそれらをつなぐキーワードが宮沢賢治というわけです。生石灰の実験や光る石の他にも、まだまだ面白いものがあります。子供だけでなく、大人も楽しめるミュージアムです。
●問い合わせ先
●太陽と風の家 石と賢治のミュージアム
●〒029−0303
●岩手県東磐井郡東山町松川字滝ノ沢149−1
●TEL 0191−47−3655
●FAX 0191−47−3944
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
琥珀博物館
おなじみの虫入り琥珀を始め、琥珀で出来た城や、夏目漱石の肖像画など、琥珀にまつわるものを、あらゆる角度から集めた、日本で唯一の琥珀の博物館です。見るだけでなく、琥珀の研磨体験で自分だけの琥珀のアクセサリー作りに挑戦することもできるそうです。
●問い合わせ先
●琥珀博物館
●〒028−0071
●岩手県久慈市小久慈町19−156−133
●TEL 0194−59−3821
●URL http://www.rnac.ne.jp/~kohaku/
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マリンローズパーク野田玉川
坑道の中に一歩足を踏み入れると、そこは冷蔵庫の中のようにひんやりした空気が漂っています。坑道を彩る様々な原石の大きさに驚きつつ、坑道を歩いていくと、マリンローズの岩壁に出会います。でも、ハンマーで削ったりしないで下さいね。
●問い合わせ先
●マリンローズパーク野田玉川
●〒028−8202
●岩手県九戸郡野田村玉川
●TEL 0194−78−2138
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(c)TVMANUNION,Inc.,YTV
Allrightsreserved. |