平出商店
あらゆる種類の大工道具を全国移動販売している、平出商店。ご希望の方は下記連絡先まで。 ●問い合わせ先 ●平出商店 ●新潟県燕市白山町1−1−52 ●TEL 0256−62−2819
栗山鉋台製作所
鉋(かんな)の台を作る職人、栗山さんはこの道57年。機械化にともない、職人さんの数も激減。しかし、私達の知らないところで鉋が活躍しているのにはビックリ。職人の世界の奥行きを感じさせてくれました。 ●問い合わせ先 ●栗山鉋台製作所 ●新潟県三条市西四日町2−10−7 ●TEL 0256−32−2557
きせる工房
今ではほとんど目にすることのできなくなったキセル。このキセルを「切り嵌め」という技法で作る野島さんはなんと92歳!その腕に「衰え」という文字はありません! ●問い合わせ先 ●桐の蔵 野島厚次さん ●新潟県燕市本町1丁目 ●TEL 0256−62−5951
桐タンス
毎年4月29日の緑の日に植樹し、20年間桐を育てる桐のオーナー制度、桐チェストなど伝統を引き継ぎながら新しい視点で桐を提案している「桐の蔵」。新しさの中にも伝統の息吹を感じさせてくれます。 ●問い合わせ先 ●「桐の蔵」 桑原隆さん ●新潟県南蒲原郡田上町中轌丙829−1 ●TEL 0256−57−4337
木工からくり
木工からくり。昔なつかしい感覚を呼び覚ましてくれる神田さんの作品の数々はまさに逸品です。 ●問い合わせ先 ●「O−Kan」 ● http://www1.linkclub.or.jp/~o-kan/
魚模型
驚くべき淡水魚の美しさ!この魚模型、ディティ−ルは本物そっくり! また、渡辺さんが釣りで使用した竿も手塚さんの手作りです。魚を釣るのではなく、魚と遊ぶ。釣り好きの心がそのまま乗り移った模型と竿。みなさんも魚と遊んでみませんか。 ●手塚さんの竿…1本9万円〜、魚模型の販売もしています。 ●問い合わせ先 ●手塚太一さん ●新潟県北蒲原郡安田町安田4680 ●TEL 0250−68−1152