いかようかん
函館は昔から「スルメイカ」の産地であるほか、「さきイカ」・「イカ塩辛」などイカ珍味加工品の生産地としても有名で、イカは「函館市の魚」として制定されています。
そんな函館のシンボルを、遊び心でようかんにしてしまったのが、万代町のお菓子屋さん「柳屋」さんです。1997年に店舗を改装した際、当時の職人さんが新装開店記念にディスプレーとして作ったものがお客さんに好評で「あれがほしい」という声が続出、商品化に踏み切りました。今では年間15000本を売る柳屋さんの看板商品だそうです。
しかし番組で作る工程を見て下さった方はお分かりと思いますが、1つ1つすべてが手作業で作られているので、製造は一日60本が限界。これだけ手間暇かけた希少価値のいかようかん、1050円はお得です。通信販売も行っており、最近は東京や大阪からの注文も多いそうです。
●お問合せ先
柳屋
住所:函館市万代町3-13
TEL:0138-42-0989
FAX:0138-42-0996
フリーダイヤル:0120-42-0989
いかようかん(1050円)の他にも、
和菓子・洋菓子各種あり
ホームページ:http://ikayokan.lar.jp/
|