木鉢
秋山郷に根付く粉食文化を支えるのが、木鉢です。これらの多くは、栃の木が使用されています。栃の木の特徴はなんと言っても、豊かな木目です。通常の木が単調な木目なのに対し、栃は複雑で様々なパターンの木目で、それを生かした様々な家具も存在しています。 今回、益子さんが日本最大木鉢で驚いた、「山源木工」には、木鉢だけでなく家具も沢山あり、それらのほとんどが栃の木によってつくられています。
●お問い合わせ先 山源木工 〒949-8317 新潟県中魚沼郡津南町大赤沢 電話 025-767-2091
GO雪共和国
今回、益子さんが参加した「そばまつり」を主催する、「GO雪共和国」は1年中を通して季節にあったイベントが開かれています。豊かな自然のなかで、その恵みを知り尽くした大統領相澤さんと、秋山郷を楽しみつくすことができるのではないでしょうか。
●詳しくはこちら http://www.go-setsu.com/