真珠の里
穏やかな内海と山に囲まれた静かな空間にある、真珠の里。 あこや真珠の取り出し体験、あこや真珠つくり体験やあこや真珠アクセサリー作りなど、世界に一つしかないあこや真珠のオリジナルアクセサリーを作ることができます。 さらに、1月〜4月は牡蠣食べ放題、海上バーベキューなども楽しむこともできるんです。 あこや貝の貝柱と志摩の海の幸でバーベキュー!存分に堪能できます。 ●お問い合わせ先 真珠工房 真珠の里 HPアドレス:http://s-tamachan.net/
かつおの天ぱく
古式燻しの技「手火山製法」にこだわり、伊勢神宮にも奉納される、かつおの天ぱくのかつお節。日本が世界に誇る出汁の文化、その出汁をとる上で欠かせないのがかつお節です。 素材の味を引き立てる影の立役者、低カロリー・高タンパクな健康食品、毎日の食卓に欠かせないものだからこそ、逸品にこだわってみてはいかがでしょうか。 ●お問い合わせ先 かつおの天ぱく HPアドレス:http://www.katuobushi.com/
料理旅館ひさだ
地域ブランドとして商標登録もされている、あのりふぐ。伊勢湾を含む遠州灘から熊野灘にかけての海域で漁獲される体重700グラム以上の天然とらふぐを指します。料理旅館ひさだは、新鮮なあのりふぐを少しでも安く提供したいという思いから、漁港で直接買い付けているそうです。もちろん、地元産の牡蠣や伊勢海老など、旬の味覚も満喫できます。 ●お問い合わせ先 料理旅館ひさだ HPアドレス:http://www.hisada.ne.jp/
鳥羽水族館
飼育種類数1200と、日本一を誇る鳥羽水族館。生きものの種類や棲息する環境に合わせ、12のゾーンに分かれていて、海の魚はもちろん、川魚やクラゲ、ザリガニや動物、へんな生きもの研究所まであるので、一日たっぷり見て回れる水族館です。そして、ジュゴンに会えるのもここだけ!人魚伝説のモデルになったと言われるその不思議な生態を、直に感じることができます。 ●お問い合わせ先 鳥羽水族館 HPアドレス:http://www.aquarium.co.jp/