和商市場 ▲カニ!魚!見てるだけでヨダレがでちゃいますね
北海道の美味しい海産物が並ぶ和商市場。「勝手丼」って面白かったですね! 店頭に並ぶ独特のお魚「ハッカク」、「シシャモの刺身」など「食べたいな!」という海産物をより取り見取り!ぜひ本場の味を堪能してみてください〜! http://www.washoichiba.com/ 〒085-0018 北海道釧路市黒金町13−25 0154-22-3226
ヒッコリーウィンド
▲ツルの舞う姿、何度見ても美しいですね〜
鶴の寝床(?)を案内してくださったガイドの毛利さんはヒッコリーウィンドというペンションで働いてます!こちらはなんとプロのネイチャーガイドであり写真家の安藤誠さんが経営しています!タンチョウ観察のガイドや、極寒地で生きる大変さなど教えてくださいます。 宿泊値段などは季節によって変わるので、ホームページをチェックしてみてくださいね。 http://hickorywind.jp/blog/ 〒085-1200 北海道阿寒郡 鶴居村雪裡原野北14 0154-64-2956
阿寒国際ツルセンター
およそ60年前、タンチョウを絶滅の危機から救った人の一人、山崎定次郎さんが餌をあげた畑はいまはタンチョウの餌場としてみなさんに親しまれています。定次郎さんの想いは息子の定作さん、孫の一彦さんへと受け継がれています。 餌やりの時間は、14時〜 大人470円 小人240円です。 タンチョウだけではなく、オジロワシやキタキツネが餌をとりに来る様子も見られます! http://aicc.webcrow.jp/ 〒085-0245 北海道釧路市阿寒町上阿寒23線40 0154-66-4011
アイヌ伝統料理店 ▲心も体もあったまりました〜
阿寒湖の畔「カムイコタン」にあるアイヌの伝統料理が楽しめるお店「ポロンノ」。柴田さんも召し上がったお料理はじゃがいもの保存食、ポッチェイモと鹿肉のスープ、ユックオハウです。 優しい味わいのアイヌ料理、みなさんも堪能してみてくださいね! ポッチェイモ450円 ユックオハウ500円
ポロンノ 〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7−8 0154‐67‐2159 http://www.poronno.com/
アイヌの民芸品店
チニタ民芸品店で着させて頂いたアイヌ独特の模様の衣装、柴田さんとても似合っていましたね。アイヌ文化の話も聞かせて頂いて、自然を神と敬うアイヌの伝統に感心した、柴田さんでした。
チニタ民芸店 〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7−25 0154-67-2413 http://www.donavi.com/shopinfo/0008310/