とれとれ!「のっけ丼」! ▲食券を買って、あなただけのオリジナル丼を!
540円(食事券5枚)か1080円(食事券10枚)を購入して 場内の店で好きな素材を券と引き換えに丼にのせます。 山中さんも最初に10枚買いましたが、あれもこれもと、のっけ過ぎたら… 山中さんがやっていたように買い足しましょう! 自分だけのオリジナル丼、青森に来たからには是非味わってください!!
青森魚菜センター HP: http://www.aomori-ichiba.com/nokkedon/ 「のっけ丼」案内所/TEL 017-763-0085 住所;青森県青森市古川1-11-16
不思議な体験!ランプの宿!
▲津軽三味線の演奏に合わせて踊る伝統芸です!
山中さんも惚れ惚れとして聴いていた津軽三味線。 演奏されていた千葉勝弘さんは、実は津軽の伝統芸の手踊りの第一人者でも あります! 千葉さんの演奏と手踊りは、通常毎週金曜日の夕食の時間に行われます。
ランプの宿 「青荷温泉」 1泊2食 9,870円〜 HP: http://www.yo.rim.or.jp/~aoni/ TEL: пF0172-54-8588 住所:青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1の7
白神山地に行く前に訪れるならここ!
▲「白神山地ビジターセンター」 ここで、情報を仕入れて世界自然遺産を楽しんで下さい!
<世界自然遺産・白神山地>行ってみたいという方には、 「白神山地ビジターセンター」への立ち寄りをお勧めします! 白神山地の歴史や、入山する時のガイドなど様々なことをレクチャーして 頂けますよ!
「白神山地ビジターセンター」 JR弘前駅より バスで55分 「田代」(西目屋村役場前)下車 HP: http://www.shirakami-visitor.jp TEL: 0172-85-2810 住所:青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田61-1
勇壮! 津軽凧と元祖つゆ焼きそばの店「妙光」 ▲津軽凧・黒石のおみやげにお勧めです。
8月に本番を迎える<黒石ねぷた>に向けて着々と準備を進めている ねぷた絵師にして、「つゆ焼きそば」の店も経営する中村さん。 中村さんの作品・勇壮な津軽凧も本当に見事でしたよね! 実はこの津軽凧、購入することができるんです! 5500円からで販売されています! そして、自慢の「つゆ焼きそば・700円」で腹ごしらえ!
「妙光」 住所:青森県黒石市元町66 TEL: 0172-53-2972