まるたま小屋 ▲本格!焼きピロシキ
函館開港により、外国文化が流入したこの町ならではのお店。 ロシアの本格な「焼きピロシキ」を食べられます! 原さんも美味しくいただいたエゾシカを使ったピロシキのほか、ミートエッグ、スパイシートマトラム、鮭クリームチーズ、塩バターりんご、あんバターなど色々な味が楽しめますよ〜。
「まるたま小屋」 〒040-0054 北海道函館市元町2-3 TEL:090-6699-2774
函館市熱帯植物園 ▲冬場はお猿さんが温泉で気持ちよさそう!
函館の奥座敷・湯の川温泉にある熱帯植物園。園内には約300種3,000本の熱帯植物が植えられ、パパイヤ、パッションフルーツ、色とりどりの花などが茂り、雪国函館のオアシス的存在。ニホンザル・鯉・セキセイインコなどの生き物もいます。付属の施設の猿山では12月から翌年のゴールデンウィーク頃まで、温泉に入るサルの姿を見ることができます。
「函館市熱帯植物園」 〒042-0932 北海道函館市湯川町3-1-15 TEL:0138-57-7833
大沼国定公園
▲大沼国定公園からは駒ケ岳の絶景が一望できます!
函館にほど近い北海道の大自然リゾート・大沼国定公園は、3つの湖と駒ケ岳を含む人気の観光地で、夏は遊覧船やカヌーでの湖めぐり、冬は氷上でワカサギ釣りなどを楽しむことができます。
「大沼国定公園」 〒041-1354 北海道亀田郡七飯町大沼町1023-1
七飯大沼国際観光コンベンション協会 TEL:0138-67-3020
山川牧場自然牛乳 ▲牛乳だけでなくモッツァレラチーズも絶品!
駒ケ岳の麓で、家族みんなが力を合わせて酪農をやっている山川さんの牧場。 あまりの甘さに原さんが驚いた牛乳のほか、モッツァレラチーズやヨーグルト、ソフトクリームもあります。おススメです!
「山川牧場自然牛乳」 〒041-1354 北海道亀田郡七飯町字大沼町628 TEL:0138-67-2114