話しには聞いていたけれど、百聞は一見に如かず、名古屋から始まる渡辺徹さんの旅は見てびっくりの連続でしたね。文字通り、豪華絢爛の名物名所の数々からのお得情報です。“愛知の旅”に役立てていただければ幸いです。
びっくり“モーニング”の数々 モーニングサービスというとコーヒーにパンとサラダ(ゆで卵)に小さなデザートというところで満足かなという感じですが、今回の旅で出会った”モーニング”はすごかったです。セットの内容の豪華さもさることながらコーヒー一杯の値段、というのがビックリでした。番組で紹介したもののほかにもまだまだ色々ありそうですよ。皆さんも楽しそうな店を探してみませんか。 ●お問合せ先 「喫茶ツヅキ」 〒453-0811 名古屋市中村区太閤通6丁目1番地 電話:052-482-0001 「CROCE」 〒494-0001 愛知県一宮市開明教堂池41-1 電話:0586-64-9288 「パブレスト100万ドル」 〒484-0081 愛知県犬山市大字犬山字瑞泉寺31-1 電話:0568-62-3336
その@「喫茶ツヅキ」 見どころでもお伝えしましたが、カフェオレのパフォーマンス、渡辺さんもトライ、見事成功でした! モーニングCセット 600円(税別) そのA「CROCE」 ちょっとお洒落な入口です こちらのお店は食パン丸ごとトーストがご自慢です 430円 そのB「パブレスト100万ドル」 入口もにぎやかですが、モーニングも負けてません 見てください!この内容 500円
絢爛豪華!名古屋城 本丸御殿 73年ぶりに復元された殿様の居住御殿「本丸御殿」。これはもう、出かけて行ってみるしかありません。天守閣も木造で復元されるそうですからどんなものになるのか楽しみです。
庶民のグルメのたまり場「大須商店街」 名古屋の人が子供の時から親しんだという“たません”(大須味よし)、“みたらし団子”(新雀本店)そして大人の味噌味グルメ(串平)など食べ歩きが楽しい場所です。
たこせんべいにソース、マヨネーズ、魚粉そして卵をのせた“たません” 300円「食感が懐かしいね」と渡辺さん こういう雰囲気での一杯、寛げますね(串平) 牛モツを味噌で煮込んだどて煮の味噌を絡めて頂く串カツ
気になる味噌“八丁味噌”を訪ねて岡崎・「まるや八丁味噌」、日本有数の金魚の生産地・弥富、そして安城では日本一の生産地という“イチジク”を味わいました。
●お問合せ先 「吉野屋」 〒446-0032 安城市御幸本町7番15号 電話:0566-74-1717
三河湾のリゾート蒲郡 人気の水族館と深海魚丼 三河湾に浮かぶ竹島にある「竹島水族館」深海魚の展示が子供たちの人気、 そして傍にはその深海魚の丼が名物の店「魚々の里 とまりん」もありました。 ●お問合せ先 「竹島水族館」 〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島町1-6 電話:0533-68-2059
旅の終わりは将棋ファンの聖地「旬景浪漫 銀波荘」 将棋が大好きという渡辺さん、数々の名対局の間を見学、名人たちが入った露天風呂にも入って大満足の愛知県の旅でした。